北海道で伝統のアイスを食べる 『雪印パーラー』@札幌
札幌市内を観光してたら、ちょっと歩き疲れて来ました。
そんなところへ計ったかのように目に入ってきたのが、雪印パーラー。
ここでちょっと休憩することに。
1階はおみやげなどの売店になっていて、2階が喫茶。
ディスプレイにはジャンボパフェが並んでます。
入口にソフトクリームの置き物があったんで、「北海道のソフトクリームでもた~べよ!」と思い席に着くと、メニューにソフトクリームがないやんか!
店員さんに聞いてみたら、2階ではメニューに書いてあるやつしか注文できず、ソフトクリームはダメだって。
どうしても食べたかったら、一人二人ぐらいなら1階に自分で買いに行って食べてもいいけど、それ以上はアカンねんて。
そこでオーダーしたのが、スノーロイヤルスペシャルバニラアイス。680円也。
なんだか舌を噛みそうな名前のアイス。
もし舌を噛んだら、このアイスで冷やしてね。
な~んて。
ひと口食べて口いっぱいに広がる風味はまさに牛乳。
店内のポスターによると、昭和43年に天皇・皇后両陛下のために特別に作られたという由緒正しきアイスクリームだそうで。
歩き疲れたとき、ちょっと休憩してみてはいかが?
雪印パーラー 札幌本店
北海道札幌市中央区北3条西3-1
TEL: 011-251-7530
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- 平成仮面ライダー20作目記念のキャラデコケーキ&足型プレート(2019.04.20)
- カッチカチの新幹線アイスを早く食べる攻略法!(2019.02.24)
- カッチカチの新幹線アイスを早く食べるには・・・ 2ndチャレンジ(2019.01.19)
- カッチカチの新幹線アイスを早く食べるには・・・(2019.01.12)
- JOJO原画展で買った『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風 チョコレート』(2018.09.06)
「グルメ@北海道」カテゴリの記事
- ANAの機内販売で買える『じゃがポックル』(2017.08.19)
- きなこチョコと黒大豆の食感がクセになる 柳月の『きなチョコ黒大豆』(2012.05.18)
- 格安でボリューム満点の海鮮丼が食べられる店 『ポセイ丼』@北海道・小樽(2010.06.01)
- 全国コロッケコンクールで金賞のコロッケ 『金賞コロッケ&手作りの店』@小樽(2010.05.31)
- 北海道で伝統のアイスを食べる 『雪印パーラー』@札幌(2010.05.25)
コメント