電話が掛かってきて急遽213回目の献血
3連休の最終日、台風の影響で朝から結構な雨が降ってます。
雨降ってるし今日は家でゴロゴロかな、
と思ってたところに、赤十字血液センターから電話が。
CMVマイナスの血液が緊急で必要になりました。
今日献血できないでしょうか?
CMVマイナスというのは、日本人の成人のうち90%以上が感染しているというサイトメガロウイルス(リンク)に感染していないということで、このウイルスに感染しても健康な人は発病しませんが、免疫力が低下した人は発病するらしい。
いつもながら無茶なお願いではありますが、急遽献血することに。
ま、近々海外出張の予定があり、帰国後4週間は献血できないのでちょうど良かったかも。
しかも、最近は血漿が足りてるらしく、成分献血の受付が午後3時までになってしまったのでなかなか行く機会がなかったし。
今日は必要量を取るために、久しぶりに6サイクルコース。
処理量2726mL、血小板270g、血漿257g、所要87分。
最近は指名で献血に呼び出されることが多い気がする。
2月にも指名を受けたけど病気になってしまい出来なかったので、今日出来て良かったかな。
| 固定リンク
「献血*」カテゴリの記事
- 260回目の献血(2019.04.19)
- 259回目の献血 & ラブラッドに登録(2019.03.26)
- 258回目の献血(2019.01.08)
- 257回目の献血(2018.12.13)
- 256回目の献血は横浜で(2018.11.22)
コメント