« おいしいパンが食べ放題 『BAQET』@大阪・箕面 | トップページ | JR松山駅のお惣菜屋でビールのアテを買う 『クック・チャム』@愛媛・松山 »

2014年8月 3日 (日)

228回目の献血

今日は228回目の献血をしてきました。
14080301
中国出張から帰国して1ヶ月以上経ったので。

今回は控えめの血小板3サイクル、処理量1556ml、血小板221g、血漿252g、所要47分。
14080303

今日は台風の影響で雨降ってるので駐車場から濡れずに行ける梅田へ行ったところ、阪急側の駐車場が満車だったので久しぶりに西梅田へ。

ヒルトンプラザウエスト オフィスタワーの10Fにあり、眼下の都会の躍動を眺めるにはちょうどいい。
14080302

西梅田ルームへは何度か行ってるので場所はわかるんですが、クルマで行ったのは今回が初めて。

前もってホームページを見ると駐車可となってたけど具体的にどこの駐車場に止めたらいいのか書いてなかったんで、ヒルトンプラザの駐車場を目指すことに。

マルビル側からヒルトンホテルの駐車場へ入れたはいいものの、クルマを止め地下1Fへ出て辺りを見渡すと・・・

あれ、こんなんやったっけ?

地下通路の案内表示を見ると ヒルトンプラザイースト と書いてある。

イーストってなんやろ?

実はこの時、ヒルトンプラザというのはヒルトンホテルのある建物としか認識しておらず、イーストとウエストと別々のビルが存在してることを知らなかった訳でして。

まさかパンを作ってるんやないやろし、イーストがあればウエストもあるんかい?!

もう一度ホームページをチェックすると、ヒルトンプラザウエスト10F と書いてある。


あら、違うビルに止めちゃった?(´・ω・) 



献血ルームの受付で駐車券を見せると、やっぱり違うところに止めてまったらしいorz

しかも駐車券には

駐車料金 30分 350円 最大料金 6,300円

と書いてあり、ヒルトン代が入ったかのような高貴な駐車料金にビビってしまう。

ゆっくり献血してたらいくら取られるかわからんし、献血した後に駐車料金を見て血の気が引いてしまったらそれこそ失神して、そんで事故でも起こそうもんなら、

梅田のど真ん中で車暴走!
運転者は献血直後で意識薄れる!!


なんて新聞沙汰になったら大変なので、すぐにクルマを動かさな!


すると、受付の方が「ちょっと待ってください」と言って駐車券を持って奥の事務所へ行くと

お帰りの時に担当者が一緒に行って駐車料金をお支払いします

と言うてくれた。

えぇぇぇ!そうなんですか!!

ホントごめんなさい _o2


入庫して10分以内に受付してるので、クルマを止めて別の用事をして駐車料金を稼ぐために献血しに来たのではなく、純粋に献血だけをしにやって来たんだとわかっていただいたんでしょうか。

それがあったからかどうかはわからないけれど、あっさり3サイクルで終わり、休憩してから事務所の方に駐車場までついてきていただく。

ちょくちょく間違えられる方がいらっしゃるんですよ~

と微笑んでくれたんですが、ボランティアが足手まといとなってるようで、すんごく申し訳ない気持ちでいっぱい。

なので、次から駐車場を間違えないように駐車場の場所を貼っておきます。

14080304_2
http://www.hiltonplaza.com/parking.phpの地図を一部加工


これでもう間違えないぞ!

|

« おいしいパンが食べ放題 『BAQET』@大阪・箕面 | トップページ | JR松山駅のお惣菜屋でビールのアテを買う 『クック・チャム』@愛媛・松山 »

献血*」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おいしいパンが食べ放題 『BAQET』@大阪・箕面 | トップページ | JR松山駅のお惣菜屋でビールのアテを買う 『クック・チャム』@愛媛・松山 »