羽田空港発新浦安方面行きのバスは増便するほどの混雑
伊丹からの最終便で羽田空港に着いた後、リムジンバスで新浦安駅へ向かいます。
週末の夜の羽田空港は予想以上に混雑していたので、慌ててバスの乗車券を買おうとしたら、すでに到着ロビーのカウンターや券売機には長蛇の列が。
まだ券売機より列が短かったカウンターに並び、何とか22:15発の乗車券を買う。
乗車券を購入後すぐに6番のりばへ行くと、22:00発、22:05発、22:10発の3便分の列が出来ていて、22:15発新浦安方面へ乗客は壁際に立って待っている。
22:00発のバスが出て、列が前方にスライドしたタイミングですぐに3番レーンに並ぶと前から4人目だったので、このポジションならなんとか窓際席に座れるかも?
22:10発のバスが出てすぐに新浦安方面のバスが到着。
通常、第1ターミナル発のバスはその前に第2ターミナルからの客を乗せていますが、なんとこのバスは空車で来たので、ちょっとラッキーと思ったり。
ただ、それはラッキーでもなんでもなく、第2ターミナルを発つ時点ですでに満席になったので、第1ターミナル始発の便が増発されただけのよう。
もちろん第1ターミナル始発のこのバスも満席になり、後ろに増便2台目のバスが待っていた。
新浦安方面はこの時間、増便されるくらいに乗客が多いんですかね。
道中、渋滞もなく順調に進み、新浦安駅では半分くらい下車してました。
| 固定リンク
「乗り物@バス」カテゴリの記事
- 東京ディズニーランドホテルからバスで羽田空港へ(2019.02.17)
- 羽田空港発新浦安方面行きのバスは増便するほどの混雑(2019.02.14)
- 朝、東京駅から東京ビッグサイトへ行くには・・・(2019.02.09)
- 東京ビッグサイトへどうやって行こうか(2019.02.04)
- 横浜駅YCATからリムジンバスで羽田空港へ(2018.11.25)
「おでかけ」カテゴリの記事
- 日本で二番目に短い鉄道 紀州鉄道 ~その2~(2019.03.17)
- 日本で二番目に短い鉄道 紀州鉄道 ~その3~(2019.03.18)
- 日本で二番目に短い鉄道 紀州鉄道 ~その1~(2019.03.16)
- 遅延で500円の喫茶券をもらい伊丹空港へ(2019.02.19)
- 飛行機が遅延して喫茶券をいただきラーメンを食べる『レストランあずさ』@東京・羽田空港第1ビル(2019.02.18)
コメント