カテゴリー「ゲーム」の33件の記事
2017年1月 6日 (金)
2016年7月23日 (土)
2011年5月16日 (月)
DSiの修理完了
先週修理に出した次男坊のDSi。
修理から返ってきました。
期待せずともちょっと期待していた無料修理とはいかず、代金3,990円也。
ヤマトコレクト便でお支払い。
残念ながら、無料とはいきませんでした。
やっぱりタダで直してもらったっていうのは都市伝説だったのか、それともあまりに話が大きくなったのでキッチリ代金取るようになったのか?
それでも安い値段でバッチリ修理されて戻ってきたので、これでよし。
ところが、中に入ってた修理明細を見てみると・・・ ?!
修理に出した時の症状は、
・タッチパネルを押した場所がずれて認識される
・LボタンとRボタンが利かない
だったんですが、明細を見たらカメラ基板とか、上液晶ユニットとか、なんか関係なさそうな部品名が並んでる。
普通ならそれぞれの部品の横に単価が並んでいるところ、これは空欄のまま。
さらに、
ご依頼の症状の他にDSソフト差込口内部のピンが汚れてたので、一緒に部品の交換をしておきました♪
みたいなメッセージ。
これらの部品代や技術料は掛かっておらず、ぜ~んぶひっくるめて部品代2,000円と技術料1,800円。
だいたい液晶の部品代だけでももっと高いだろうし、さらに基板総取っ替えまでして部品代2,000円では無理やで。
本体は保護カバーを付けてたので元々きれいでしたが、中身は新品になって返ってきた感じ。
合計3,800円に消費税が入って3,990円。
あれ、
修理品の返送料と代引き手数料は?
もしかして部品代に入ってんの??
いやいや、そもそも部品代に全部の部品代は入ってなさそうだし、送料込なはずはない。
ってことは、送料無料?!
これはまるで、
修理代は別に結構ですけどタダっていうのもアレなんで、お気持ちだけ頂戴します
みたいな。
やっぱり任天堂さん、神修理やわ!
2011年5月 9日 (月)
DSiを修理に出す
次男坊のDSi。
買って1年数ヶ月ですが、最近うまく動かなくなったらしい。
症状は、
・タッチパネルを押した場所がずれて認識される
・LボタンとRボタンが利かない
という訳で、修理に出すことに。
任天堂の修理と言えば、”神”と称されるほどお客様本位の対応で有名。
もしかしたらタダで直してくれるかも?!
なんて淡い期待を持ちながら、任天堂のホームページで修理品発送キットを申し込み。
申し込み受付のメールが送られてきて2営業日後、修理品発送キットが届きました。
キットを入れた袋にはマリオが。
袋ひとつとってもちょっと楽しい。
中身は、修理に出すDSを入れるダンボール、衝撃保護用のプチプチ、送り状など、必要なものが一式入ってます。
修理品発送キットの説明書に書いてある通りにダンボールを組み立てると・・・
ほら、簡単に梱包できた!
説明書に『最後に封印を貼り』って書いてあったけど、この『こわれもの』シールが封印だと気付くのにはちょっと時間が掛かった。
これを郵便局へ出します。
修理に出すにあたりDSiに入ってるソフトやデータ、写真はそのままに。
一応、Wifiの設定だけは全て消しました。
さてさて、本当に神修理してくれるのか。
はたまた都市伝説なのか?
2011年3月 6日 (日)
NINTENDO 3DSを買う
先月発売されたNINTENDO 3DSを買いました。
3DSを手にしたら、やっぱりまずは裸眼で見る3Dを試したい。
↑の画面を見た人のリアクションは、たいてい
うゎゎゎゎー すげぇぇぇぇー!
って、デジカメ写真では全く表現されてないけど、文字がぼゎ~んって浮き出たと思ったらにゅぃぃぃんって引っ込んでいく感じ。
画面から飛び出してくるような3Dではなく、手前にちょっと浮き出る程度ですが奥行きがすごくある感じ。
充電は本体に直接ACアダプターをつないでもいいけど、付属のクレードルに本体を乗っけるだけで・・・
充電できちゃうスグレもの!
肝心の3D対応のソフトですが、まだ欲しいソフトが出てないので買ってません。
おそらく出るであろう『マリオカート3D』と『とびだす メイドインワリオ』(いずれも仮称)に期待。
ソフトがなくても、付属の『AR(拡張現実)カード』でかなり遊べてしまう。
これ、ARカードを本体の3Dカメラで映すとあら不思議、そこにいろんなモノが立体的に現れて動き出す。
ドラゴンの石像から火の玉が飛んでくると、思わず体が反射的に避けちゃうほどリアル。
かなーり楽しいゲームですな。
2010年9月29日 (水)
FlightControl にハマる
iPod touchを買ってからいろいろとアプリを入れてますが、ゲームも少々。
その中でも今、FlightControl にハマっております。
空港に飛んでくる飛行機を滑走路へ誘導するという単純なゲームですが、これがなかなか奥が深い。
次から次へとやってくるスピードの違う飛行機を、ぶつからないように着陸させます。
うまくラインを描かないと、すぐに空中衝突するハメに。
全5ステージのうち空母の面以外の4ステージは、普通にやっても60点、ハイスコアも100点を越えてます。
が、このおかげで時間をかな~り浪費しております(^_^;
1回やると3~5分を費やし、これをもう1回、もう1回とやってるうちに30分、1時間は過ぎている・・・
それでも、なかなかやめられないんですよねぇ~
2010年8月 1日 (日)
仮面ライダーバトルガンバライド カードバトル大戦を買う
子どもたちは買い物へ行ったら、ゲーセンでガンバライド(仮面ライダーのカードゲーム)をしてます。
このアーケード版のガンバライドが、DSのゲームになりました。
仮面ライダーバトルガンバライド カードバトル大戦。
ホントは9月の次男坊の誕生日に買う予定でしたが、それだと初回限定特典のガンバライドカードがもらえない可能性が。
という訳で、初回限定特典のあるうちに買っちゃいました。
その限定ガンバライドカードがこれ。
11(イレブン)ライダーのカード。
平成ライダー11人がキック攻撃します。
まだ、ゲーセンのガンバライドやディケイドライバーでは試してません。
DS版のガンバライドもライダーが決闘する訳ですが、RPGの要素も盛り込まれており、バトルに勝つと新しいカードがもらえる仕組み。
実は、昨日の姪っ子の結婚式のために、義理の一番上の兄貴が関東から3年ぶりに帰って来たんですが、めったに帰ってこないことに乗じて、ウチの次男坊はちゃっかりおねだりして買ってもらった次第。
さすが、要領ええわ!(笑)
2010年5月 5日 (水)
DSiで懐かしのゲームにハマる
ウチの次男坊のDSi。
コンビニでポイントを買って・・・
DSiショップへ。
ダウンロードしたのは・・・
懐かしのゲームウオッチ!
得意だったマンホールを約30年ぶりにやってみます。
液晶のコマ感もバッチリ再現。
ゲームウオッチでは点数は3ケタだったので最高得点は999点までしか表示されず、当時1000点以上いっても記録はすべて999点でしたが、DSi版では4ケタになり1000点以上でも記録されるように。
過去にゲームの表示能力を超えた経験があるので、DSiでもついつい限界に挑戦したくなってしまい格闘すること約5時間・・・
表示限界の9999点を達成!
実際には10000点を超えたんですが、記録は9999点まで。
そんなこんなで、他のゲームウオッチも挑戦中。
次はジャッジで完封勝利を目指してます。
子どもの頃にやったゲームが出来るなんて、すんげーうれしい!
思わず、子どもからDSiを取っちゃったりして(笑)
2008年12月14日 (日)
気分はモビルスーツのパイロット
ずっと前からやりたかったゲームが近くのゲーセンにありました。
機動戦士ガンダム 戦場の絆
モビルスーツのコックピットを模したゲームの中へ入ると、目の前に半球のドームスクリーンが広がります。
300円でパイロットカードを買い、操作方法もよくわからないままとりあえずプレイ。
ジオン軍の民間人として乗り込めるのはザク。
んで、ジムを相手にいきなりサイド7で実戦。
何とか4機撃墜しました。
ガンダム世代の私には、夢のようなゲームです。
その後、長男にもやらせたんですが、6機撃墜しやがった・・・
いきなり抜かれてしもた orz...
「クソーもう1回!」と思ったんですが、1プレイ500円もするのでやめときました。
今日はこれくらいにしといたろ! ってか(笑)
2008年6月 6日 (金)
マリオカート やっと全部☆取れた~
今日は6月6日。
UFOがあっち行ってこっち行って落っこちる日。
最近、ちょっとご無沙汰だったマリオカートwiiですが、グランプリでようやく全部☆を取れました。
ミラーは150ccほどアイテムに悩まされることはないので金を取ることは難しくないのですが、全部☆ランク以上にするとなると少々手こずりました。
ミラーを攻略してる時は、ノーマルコースに浮気したらダメですね。
直角コーナーが続くようなコースでは、思わず逆に曲がっちゃいます。
全部金を取ると、オープニングの絵が変わりました。
マリオ、ルイージ、ピーチ、クッパがそれぞれで交代で出てきます。
ミラー&☆攻略してたのでタイムアタックはしてなかったのですが、フレンド達の様子をチェックすると・・・
!!
抜かれちゃってるコースがあるやんか!!
これから、タイムアタックに精を出そうかな(笑)
より以前の記事一覧
- アクセスポイント買い換えたら、wiiのエラーがなくなった 2008.05.20
- だんだん難しくなるマリカー 2008.05.13
- ああ。ゲーム三昧。 2008.05.12
- ネットでマリオカート対戦 2008.05.05
- エラーコード:61010 2008.05.04
- マリオカートwii 2008.05.03
- DSテレビを買ってみた 2008.01.15
- からだ測定 2008.01.08
- おうちでフィットネス 2007.12.08
- リモコンジャケット その後 2007.11.02
- wiiのリモコンジャケット 2007.10.30
- エラーコード51330 3回目 2007.10.15
- エラーコード51330 2回目 2007.10.07
- エラーコード51330 wiiのエラー 2007.09.24
- 息子とマリオカートでバトル中 2007.09.04
- PLAY-YANを使って録画したテレビをDSで見る 2007.07.06
- やっとマリオカートで息子に勝てた 2007.07.02
- マリオカート アーケードグランプリにハマる 2007.05.13
- Wiiで書いてます 2007.05.13
- さんまさん&まつおかさんがやって来た 2007.04.27
- Wiiを買いました 2007.02.24
- リズム天国にハマってる 2006.09.23
- DSブラウザからカキコ 2006.08.22
その他のカテゴリー
PTA おでかけ お酒 クルマ* クルマ@アクセラ_BM クルマ@アコードワゴン_CF6 クルマ@メルセデス・ベンツ W222* クルマ@ロードスターRF* グルメ@中国地方 グルメ@中部 グルメ@九州 グルメ@北海道 グルメ@北陸・信州 グルメ@四国 グルメ@大阪 グルメ@東京 グルメ@東北 グルメ@海外 グルメ@関東 グルメ@関西 ゲーム スイーツ スイーツ@8b DOLCE スイーツ@中国地方 スイーツ@中部・北陸 スイーツ@九州 スイーツ@北海道 スイーツ@名古屋 スイーツ@四国 スイーツ@大阪 スイーツ@東京 スイーツ@東北 スイーツ@関東 スイーツ@関西 スポーツ バイク* パソコン・インターネット ヒーロー ラーメン@中国 ラーメン@中部・北陸 ラーメン@九州 ラーメン@北海道 ラーメン@四国 ラーメン@大阪 ラーメン@東京 ラーメン@関東・東北 ラーメン@関西 乗り物(その他) 乗り物@バス 乗り物@新幹線* 乗り物@海外 乗り物@船 乗り物@鉄道(JR以外) 乗り物@鉄道(JR) 乗り物@飛行機 出張@国内 出張@海外 出張@海外(中国) 子ども 工作 携帯・デジカメ 料理 日常雑事 更新履歴・お知らせ 献血* 畑 自由研究 自転車 雑感 *Pu
最近のコメント